図書館おすすめ

探したい分野をボタンで選んでください。

検索結果:16件1/2ページ
表示順 表示件数
図書館おすすめ分類から探す
画像 件名 コメント
分野検索 戦後80年~戦争を忘れない・平和への祈り~ 【中央展示・パネル展示】2025年は、1945年6月29日岡山空襲、そして8月15日終戦から80年の節目の年です。図書館では、岡山市・岡山空襲展示室と連携企画として、パネルや焼夷弾の模型を展示しています。これを通じて、空襲、戦争で亡くなられた方を悼み、平和について考えるきっかけになることを願っています。
分野検索 夏休みお役立ちの本 【中央特別展示】夏に役立つ本をあつめています。自由研究、観察、読書感想文などの夏休みの宿題の本。山や海で役立つアウトドアの本。カブトムシ・クワガタムシ、海辺や川辺の生物などのとり方・飼育の本など。夏を満喫しよう!
分野検索 農業コーナー(7月) 【2F実用書カド】7月に種植え、苗植えになる野菜。夏野菜のレシピや保存方法など。夏に役立つ本をあつめています!
分野検索 おばけ・ようかいのえほん 【児童コーナー・かみしばいの上】暑い季節は、おばけのほん! えほん・幼年童話からおばけやようかいがでてくる本をあつめました!
分野検索 ディストピア小説の世界 【3F西カド】一見平和・・・でも、自由は抑圧され、独裁者がいて、格差が広がっている。そんな世界を描いたものがディストピア小説といわれるジャンルです。翻訳小説を中心に、古典から最近のものまであつめました。
分野検索 課題図書はじめました。 【中央みどりのトラック】第71回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書を展示しています。夏休みに入ると、冊数や期間に制限がかかりますので、いまのうちに読んでみよう!
分野検索 かたつむりのほん 【児童コーナーのカド】そろそろたくさん出てくる季節? かたつむりがでてくる絵本をあつめています。
分野検索 たなばたのほん 【中央展示ヨコ】たなばたの由来、行事のほん。かみしばいや読み物まで。たなばたがテーマの本をあつめています。
分野検索 季節の特集:夏のほん・夏のよみもの 【児童コーナー】夏がテーマの絵本を展示しています。童話・読み物はかみしばいコーナーの上にまとめています。
分野検索 万博に行こう! 【入口すぐ】大阪万博が始まってひと月がたちました!もう見に行った人、これから行こうとする人、昔の万博を懐かしむ人のために、大阪の旅行ガイド・万博のガイドブック・パビリオンプロデューサーの著作など、万博が楽しめる本をあつめました!
分野検索 えほん50 2025 【中央長机の上】昨年出版された絵本のなかから選ばれた「えほん50」が発表されました。所蔵している絵本を展示しています。えほん選びの参考にどうぞ。
分野検索 遊園地・テーマパークへ行こう! 【3F東カド】行楽の季節にピッタリの、遊園地、水族館、テーマパークなどの本をあつめました!
分野検索 りんごの棚 【カウンター前】だれでもよめるユニバ―サルブックのコーナーです。大活字本、点字本、さわる絵本、LLブック、手話の本、障害を理解する本などをまとめてあります。
分野検索 点字図書 点字で書かれた、目の不自由な方が読める本です。
  録音図書のごあんない