図書館おすすめ
探したい分野をボタンで選んでください。
検索結果:15件中 1/1ページ
画像 | 件名 | コメント |
---|---|---|
|
いろんな新生活応援!の本 | 【中央展示】春は新しい生活が始まる季節です。進学、ひとり暮らし、新社会人、仕事の仕方。また、新しいことをはじめる人向けの本まで、いろいろな新生活の本をあつめました。 |
|
追悼:大江健三郎 | 【中央展示うしろ側】作家の大江健三郎さんの追悼特集をしています。 |
|
私のオススメ本!2023 | 【中央特別展示】利用者さんのイチオシの本をオススメしてもらっています。 絵本、小説、実用書までジャンル問わず募集しました。気になる本は借りて読んでみよう! 展示期間:3月1日~4月2日 ※開催中でも募集しています。ご参加ください♪ |
|
ゴッホ生誕170年 | 【3F西カド】今年の3月30日はゴッホ生誕170年にあたります。ゴッホの生涯がわかる本、画集、ゴッホやゴッホの絵がでてくる小説をあつめています。 |
|
天気と気象 | 【3F東カド】3月23日は「世界気象デー」。雷、雪、雲など天気に関する本。異常気象や豪雨災害の本もあつめました。 |
|
農業コーナー(3月) | 【2F実用書のカド】レタス・ブロッコリー・カリフラワー・ジャガイモ・ニンジンなどの種植え、苗植えの計画の本を展示しています。 |
|
季節の特集:春のほん | 【児童コーナー】きせつのえほん・よみものを展示しています。 |
|
パンダの本 | 【児童コーナーのカド】みんながだいすきなパンダのえほんをあつめました。 |
|
入園・入学準備、お助けします。 | 【入口】4月に入園・入学を迎えるこどもにむけた本をあつめています。絵本・入園入学グッズの作り方、学校のマナーなど。 |
|
『このミステリーがすごい!2023』で紹介された本 | 【中央みどりのトラック】2021年10月から2022年9月に発行されたミステリーのなかから選ばれた「このミス」のランキングのなかから、所蔵のあるものを展示しています。 |
|
ひなまつりのほん | 【児童コーナーかみしばいの上】ひなまつりのえほん、由来がわかる本、行事の本、などをあつめています。 |
|
りんごの棚 | 【カウンター前】だれでもよめるユニバ―サルブックのコーナーです。大活字本、点字本、さわる絵本、手話の本、障害を理解する本などをまとめてあります。 |
点字図書:点字で書かれた、目の不自由な方が読める本です | ||
録音図書のごあんない:通常の手段で読書が困難な方向けの録音図書です | ||
えほん50 |